団体活動の目的や主旨
障害のある子どもたちが生涯にわたって住み慣れた町で安心して暮らせるように様々な活動を行っています。
団体の主な活動内容
会員同士の親睦として交流会・研修旅行等を行ったり、重度重複障害児者のニーズを行政につたえる活動、また特別支援学校を卒業したあとの通所施設や日常生活を支える福祉サービスの確保と充実を関係部署に働きかけています。

福祉まつりではバザーをして、会の紹介と自己資金つくりをしています。

研修旅行「横浜赤レンガ倉庫」

研修旅行「ディズニーランド」
未来の福祉に期待するメッセージ
なかなか外に出る機会の少ない重度重複(身体と知的の両方)障害児者ですが、その存在を皆さまに知っていただくことも大事な役割かと思っています。勇気を出して地域の行事などに参加した際には暖かく迎えていただけたら嬉しいです。